こんにちは!
株式会社イーストの市毛です。
ビジョンって考えたことありますか?
会社経営をしていると常に考えることではありますが、普通に会社勤めしていたころは、ほぼ考えたことがなかったと思います。
ざっくりいうと、実現したい未来を思い描く、といことだと捉えています。
ビジョンは2つに分けて考えられると思っていて、
それは『夢』と『志』です。
夢とは、自分がなりたい姿、欲しいもの、やいたいことを思い描くこと。
志とは、自分以外の誰かを助けたり、喜ばせるために、実現したい世界を思い描くこと。
どちらも実現したい未来を思い描くことは同じですが、見えてる方向が全く違います。
そこで、仕事には志が大切だと感じています。
会社の役目は困っている人を助けたり、喜ばせることだし、
その対価でお金を頂いて自分で思い描く未来を実現できると思っています。
ですから、例えどんな仕事でも働き方であっても、志を持って仕事をしていくことが大切です!
そんな思いをもって仕事をしていれば、応援してくれる人も増えてくるだろうし、その先に自分が欲しいものや実現したいものが目の前に現れるはず!
まず、自分の仕事でどんな影響を与えていけるか考えてみましょう!