こんにちは!
株式会社イーストの市毛です。
明日から9月、夏が終わりますね!
車に乗りながらよくラジオを聴くのですが、今日は夏の終わりソングがずっと流れてました。
何故か夏だけやたらと終わり感がないですか?
たぶんあの長い夏休みのせい。
そんなことを思いながら、ふと終わりを意識するのも大事だなぁと感じました。
時間は有限とは言ってわかっているつもりですが、
やっぱり明日は当たり前に来ると思っているし、来年もまた暑い夏が来ると思っています。
そしていつ突然死んじゃうかわからないけど、いろいろやるべき事を後回しにしちゃったりします。
なんとなく終わってしまう1日もあったりします。
学生時代やフリーター時代は1日どころじゃなく、なんとなく、1年、2年過ぎてました。
めちゃくちゃ後悔!!
そんななんとなくを1日でも減らして毎日駆け抜けたいですよね!
そのために終わりを意識するって事がすごく大事だと思います。
なかなかはじめられない事やチャレンジしたい事があったらできるだけ早い方がいいはず!
遅すぎるって事もないと思いますが、今、現在が自分にとって1番若い状態なのでどんどんやりましょう!
ダメだったらダメって事が早くわかったと思ってまた次にチャレンジ!
そのくらいフットワーク軽めで生きたいですよね。
僕もチャレンジします!
失敗したらみんなで笑いあってまたチャレンジしましょう!