結果に期待せずにやるやつが最強!
結果に期待しながら取り組んでいる人は最弱!
と思ってます。
最弱の理由としては、
目指している結果にワクワクすることは良いことなのですが、
その結果通りにならなっかった時、落ち込んでしまい行動を緩めたり、止めってしまったりするからです。
例えば、給料アップを期待してバリバリ働いて、先輩、上司の期待以上の仕事をし続けたけれど、会社の業績が悪くなり結果的に給料が下がることもありえます。
そんな時どうですか?
次の月も、また次の月も上司の期待以上の仕事を続ける事はできますか?
正直キツイと思います。。
そんな中、会社の業績に左右される給料アップや、先輩、上司の評価ではなく、目の前のお客さんに喜んで貰い、自分のレベルアップのために全力で仕事に取り組んでいるやつ、最強ですね!
なので、一切結果に期待することなく、目の前の仕事を喜んで一生懸命取り組む力をつけよう!
結果的に、人もお金も集まり楽しい人生になりそうですね!